善宗寺について

善宗寺はご縁のある皆さまのためにあります

善宗寺は、昭和27年8月25日より真宗大谷派宗憲 宗祖親鸞聖人の本旨に基づいて
教義をひろめ、儀式行事を行い、門徒・社会の教化に努めており、現在は4代目住職です。

地域の方や檀家の方たちとの交流を深めていっております。

本堂

本堂

本堂

葬儀や法要はもちろん、
年中行事を本堂でお過ごしいただけます。

  • 葬儀 家族葬(密葬)
  • 年忌法要 命日・年中行事
  • 初産式 結婚式
  • お斎 法要後のお食事

法要後のお斎(お食事)もしていただけます。
本堂の使用料はいただいておりません。
どんなご相談でもお気軽にお越しください。

納骨堂

納骨堂

納骨堂

善宗寺の納骨堂は、365日参詣いただけます。

御遺骨の一時的なお預かりから、永代経もいたします。
個人の方から、ご夫婦、ご家族、どのようなご縁でも受け入れております。
春彼岸、お盆、秋彼岸には、本堂にて永代経法要をしています。

善宗寺について

日本人特有の美徳の礎は仏教から

この諸外国とは違う日本人特有の考え方や価値観は、約1400年前に仏教が伝来し、長い年月をかけて日本の美徳の礎になりました。世界から称賛される日本人の魅力は、仏教の教えなくしては成り立ちません。
浄土真宗では阿弥陀如来への恩徳があります。

「おにぎりを土足で踏めますか?」

今の時代に仏教は必要なのかと問われることがあります。
そこで「おにぎりを土足で踏めますか?」と問いますと、多くの方がそれは出来ないと答えられます。

お米を食べて生まれ育った者は、おにぎりを土足では踏めません。そこにあるのは食べ物への感謝です。今の体が成長したのはどうしてか?と考えると食べ物への恩、家族への恩、知人・友人への恩。

知恩 恩を知り、
感恩 恩を感じ、
報恩 恩に報いる

合掌
南無阿弥陀佛

善宗寺住職近藤 遠