仏教・仏事
2023年08月26日
四聖諦
私たちは、何かに取り組んでいる中で、不具合が出てくると、そこをどのように直す......
2023年07月29日
布施
「あれだけしてあげたのに、これだけしか返ってこない」と思って損だと感じたり、......
2023年06月24日
戒と律
仏教というと、出家生活や厳しい戒律を守るなどといったイメージをする人もいるで......
2023年05月27日
無量
「あなたは幸せですか?」と聞かれたら、「たいしたことはないけど、あの人と比べ......
2023年04月29日
仏・菩薩・明王・天
仏教には、いろいろな宗派があり、様々なお寺にたくさんの仏像が安置されています......
2023年03月25日
仏と如来
仏のことを「如来」とも呼び、釈迦牟尼仏を釈迦如来と言ったり、阿弥陀仏を阿弥陀......
2023年02月25日
一問一答パート11
仏教・仏事通夜・葬儀のための荘厳(お飾り)を行う際、葬儀壇の中央に置くのは、......
2023年01月28日
一問一答パート10
仏教・仏事お寺の本堂や家のお内仏(仏壇)にお参りした時、「南無阿弥陀仏」と称......
2022年12月24日
一問一答パート9
仏教・仏事もともと一つの「本願寺」だった「東本願寺」と「西本願寺」は、江戸時......
2022年11月26日
一問一答パート8
仏教・仏事お内仏(仏壇)に仏花を供えるとき、用いてはならない花の種類は、次の①......
2022年10月29日
一問一答パート7
仏教・仏事お寺にお参りした時やお葬式や法事などの際に、お焼香を行いますが、お......
2022年09月25日
一問一答パート6
仏教・仏事お内仏(仏壇)でお勤めする前にお線香を焚きますが、お線香の置き方で......